女性幹部養成プログラム みちのく立志塾
第6期(2024年5月~8月 北上開催)・
第7期(2024年9月~12月 盛岡開催)
募集開始しました。

みちのく立志塾の志

  1. ダイバーシティ&インクルージョンを重視し、
    年齢・性別・国籍・価値観などによらず、全ての人を尊重します。

  2. 顧客の最大メリットを第一義に、結果にこだわるソリューションを提供します。

  3. 顧客と共に考え、問題を解決する「教育機関」として行動します。

女性幹部養成プログラム「みちのく立志塾」

対面型・少人数・継続カリキュラム 

“女性×キャリア”の悩みから抜け出し自信に進化させましょう
ロールモデルと考える 「マネジメント」と「自分らしいキャリア」

女性活躍化プログラム「みちのく立志塾」は、受講者の「やる気」と「自信」を引き出し、積極的なチャレンジ精神と高いアウトプット力を兼ね備えた女性の役員、管理者を養成します。
詳細はこちら

「みちのく立志塾」運営スケジュール

塾生募集

第6期・第7期、募集開始しました。

第6期(2023年9月~12月 北上開催)

第7期(2024年9月~12月 盛岡開催)

↓ 参加申込はこちら ↓

6期
https://forms.gle/MFZHe3ERjbn2tFV79
7期
https://forms.gle/FJfE8yVxYMENLGKU8

修了

第1期 (2021年5月~8月 盛岡 土曜コース)

日程: 2021年5月22日(土)~2021年8月21日(土) 全4日
会場:アイーナ(岩手県民情報交流センター)盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号

第2期(2021年9月~12月 盛岡 水曜コース)

日程 :日程 : 2021年9月15日~12月15日(水)全4日
会場:アイーナ(岩手県民情報交流センター)盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号

第3期(2022年5月~8月 北上 水曜コース)

日程 : 2022年 ①5月18日(水) ②6月15日(水) ③7月20日(水) ④8月24日(水)
会場 : 北上市内(さくらホール他) 

第4期(2022年9月~12月 盛岡 木曜コース)

日程 : 2022年 ①9月15日(木) ②10月13日(木) ③11月17日(木) ④12月15日(木)
会場 : アイーナ(岩手県民情報交流センター) 盛岡市盛岡駅西通1丁目7番1号

第5期(2023年5月~8月 北上開催)

日程 : 2023年 ①5月17日 ②6月21日(水)③7月19日(水)④8月25日(金)
会場 : 北上市内(さくらホール他) 

主催

株式会社aiびじねす
業務提携先 : 社団法人彩志義塾 <詳細はこちら>

2022年8月26日
岩手日日に掲載されました。

出所:2022年8月26日 岩手日日社会面


岩手日日新聞社の許可を得て掲載しています。

2022年5月20日
岩手日報に掲載されました。

出所:2022年5月20日 岩手日報18面


岩手日報社の許諾を得て掲載しています。

2021年12月30日
盛岡タイムスに掲載されました。

出所「盛岡タイムス2021年12月30日付」

2021年11月29日
岩手日報朝刊に掲載されました。

出所「岩手日報2021年6月7日付」

2021年6月7日 岩手日報朝刊に、女性幹部養成「みちのく立志塾」開講が掲載されました。

出所「岩手日報2021年6月7日付」


岩手日報社の許諾を得て転載しています。

※この記事は岩手日報社の許諾を得て転載しています。

みちのく立志塾 オンライン説明会をご活用下さい。

□ 参加無料 □ ご都合をお打ち合わせの上、約40分間

特 徴

女性の役員・管理的を増やして企業様が得るもの

  • 多様な価値観を意思決定に活かして業績向上
  • 女性の育成・登用をアピールし人材確保
  • ワークライフバランスへの相乗効果

この塾に参加して女性社員さんが得るもの

  • 広い視野・高い視点で、企業や社会に貢献
  • ビジネス社会を生き抜くマネジメント力習得
  • 自己理解・自己開示で対人関係がスムーズに

塾の詳細はこちら

受講者の声 (一般社団法人彩志義塾主催「立志塾」参加者の声より抜粋)

  •  「インポスターシンドローム」が引き起こす影響が、少なからず実社会であることに納得しました。女性のキャリアに対する姿勢として積極性がないといわれる理由が、まさにこれなのかなと思えたからです。上司がこのシンドロームについて知ることも大切ですが、女性役員の方がおっしゃっていたように舞い込んできたチャンスに「YES」という姿勢を持つ勇気も必要だなと思いました。
  •  自分の今後のキャリアや将来的な目標・理想像について、常日頃から意識することの重要性を改めて認識しました。これまでの自身を振り返ると、日々の仕事をこなすことを優先し、物事の見方が短期的なものになっていたと思います。
    古川先生の講義にもあった「レンガ職人の志」の例えなども踏まえ、「木を見て森をみず」的な見方ではなく、長期的な視野をもって、課題に取り組んでいくことが重要だと気づかされました。
  • ディスカッションで他の方々の会社のお話を色々お伺いすることができました。共感する部分や勉強になる部分が様々ありました。自分の会社を内側から見る視点しか持たず、自社がまだ足りないと思っていた部分でも、意外と先進的に取り組んでいるのだと思える部分があり、会社を外から見る視点を持つことの面白さを感じました。

対 象

社会人経験3年以上の管理職候補~幹部社員

これまでの受講者構成(一般社団法人彩志義塾主催「立志塾」第1期~第8期のデータを元に作成)


業界

IT/住宅/食品/証券/コンサルティング/物流/マーケティング/他

職種

営業/マーケティング/広報/技術/企画・開発/経理/総務/秘書/ 人事・労務/カスタマーサポート/事業推進/コンサルタント/他

役職

役員級(1%) 部長級(7%) 課長級(21%) 係長級(25%) 一般(46%)

年齢

20代(12%) 30代(56%) 40代(32%)

内 容

マネジメント、リーダーシップ、部下育成
ダイバーシティ、イノベーション
キャリアデザイン、
プレゼンテーション、コミュニケーション
経営哲学、
財務諸表、事業計画・数値管理、他

※テーマは一部変更になる場合がございます。