塾を通しての変化
塾を通して考えが変わったことは「いい加減」です。
今まではやるなら自分自身追い追い込むようにやっていましたし、人にも同じくらいの熱量や効率を求めていまいた。やりすぎることで支障があっても性格上追い込んでやりたくなり、そうではない人を見るとどうしてやらないのかと思う事もありました。ですが塾で「いい加減」を学び適当にやることではなく気持ちを切り替えるための言葉だと学びました。自分の考えにはなかった息抜きしながらやってみる事が思っていた以上に心にゆとりがもて、周りを見ることが以前よりできるようになったなと感じました。